123

金融危機についての入門的まとめ - 池田信夫 blog

2008-12-30 20:43:57

Posted by Yanagi

Category: その他

年末になって、本屋にはぞろぞろ「大恐慌本」が出てきた。現在の不況を「世界恐慌」などと名づける本は、それだけで読まないほうがいい。それは著者が1930年代と現在の違いを理解していないことを示すからだ。しかし官僚やメディアにはそのレベルの理解も共有されていないようなので、今年の記事のリンクで金融危機についての入門的な知識をまとめておこう。

Tag:

59

2008年の世界経済の現状と2009年以降の展望:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

2008-12-29 23:37:21

Posted by sakai

Category: その他

なにやら、今年の前半は「デカップリング」が流行っていたようである。アメリカがこけても中国インドロシアなどの新興国経済は大丈夫だというのがデカップリング理論だったらしい。私も今年の前半にその話は耳にしたが、このブログでも一行だけさらりと記したように、「そんなことはありえない!」と心の中で叫んでいた。

Tag:

61

Yamagata Dojo in CYZO 今月の喝:金融危機の慌てた対応

2008-12-29 21:53:19

Posted by sakai

Category: その他

先日訳し終わった本に、アメリカの大停電の話が出てくる。停電が起こるたびに、二度と起こらないようにしなくては、という決意表明が行われるし、前回のその決意表明が実現されなかったことで、糾弾合戦が行われる。  でも……逆に考えたほうがいいんじゃないのかな、とその本は述べる。大規模停電が起こるのは二十年に一度くらい。確かにそのときはコストはかかる。なくせればすばらしい。でも、二十年も何も起こらないくらいのシステムができているんなら、それで ・・・

Tag:

63

経済学の超重要な前提 - こら!たまには研究しろ!!

2008-12-29 17:48:26

Posted by sakai

Category: その他

従属論がなぜ今も昔も間違いかというと,不平等の出自が「取引」であると思ってしまったこと(実際は「交渉力」が原因だったにもかかわらず).そして,「昔はある程度は……」と僕がお話したのは,昔は(交渉力の面での不平等ではあるが)確かに不平等が存在したが現在では正当化が困難だという点においてです.

Tag:

85

アパマン・・・・・ショック! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-12-29 15:04:08

Posted by sakai

Category: 企業

別に取り上げる気持もあまりなかったのですが、ある筋から個人投資家がかなり犠牲になりそうだ、との情報を頂いたので、ここで取り上げることにいたしましょう。

Tag:

63

トヨタの長すぎた栄光 - 池田信夫 blog

2008-12-29 15:04:00

Posted by sakai

Category: 企業

今年の日本経済を振り返ると、最大のサプライズは年末に明らかになったトヨタの赤字だろう。かつてトヨタは、向かうところ敵なしだった。奥田碩氏が経団連の会長だった時代には、財界の政策立案を行う渉外部に70人ものスタッフを擁し、経済政策を動かした。

Tag:

63

私が個人に個人向け国債を勧めるわけ。その1:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

2008-12-27 19:57:12

Posted by sakai

Category: その他

たいていのプロ中のプロの勧めるアセットアロケーション(資産クラスの組み合わせ)の中には、たいてい、日本国債が含まれています。 なお、資産クラスとは、 1、日本国債、 2、日本株、 3、外貨建てMMFや外債、 4、海外ETFなどの海外株式、 5、自国通貨での現金、 以上の五種類がざっくりあります。

Tag:

81

元機関投資家の「株で生活する方法」 投資日記: マドフ氏とバフェット氏の見分け方。

2008-12-27 19:55:12

Posted by sakai

Category: その他

巨額詐欺事件を起こしたとされるバーナード・マドフ氏と、「昔は何やらネズミ講らしきものをやっているんじゃないか」と自分を疑う人もいた、と語っているウォーレン・バフェット氏(こちらのケースでは結果として、信じる者は大金持ちになった訳ですが)の違いの見分け方について、バフェット氏公認の唯一の伝記の筆者であるアリス・シュローダー氏がCNBCにコメントを寄せています。

Tag:

114

とんでもないサンタクロース - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-12-26 23:16:59

Posted by sakai

Category: その他

現実的にはFRBがいくら銀行として管理するとはいえ、これでGMの救済にあたって相当の障害が無くなったと言える。今後は金融機関GMACの関連会社としてのGM,つまり政府に保護されたGMACがいくらでも資金が調達できるのでGM自体の資金繰りは心配が無いことになる。(前提条件はいくつかありますがね)

Tag:

63

長期投資の意味は・・ : 私は、2008年現在では、誤解されていると思う - おかねのこねた : 賢く、楽しく、ユックリ投資 by 春山昇華 -

2008-12-26 07:38:20

Posted by sakai

Category: その他

長期投資の意味は、長期間、投資活動を継続するということだ。 良い会社だと思って買った企業を 事後的な追跡調査分析、 他社との比較判断、 投資環境の変化との対比 などのさまざまな投資判断をせずに「単に漬物石の下」に長期間放置することではない。

Tag:

66

株式会社ドワンゴ第12期定時株主総会レポート - Orbiter

2008-12-26 01:18:30

Posted by sakai

Category: 企業

質問3:ニコニコ動画の今後の展開について、海外展開は行うのか?また、ヤフーやマイクロソフトのように他社との連携も強めていく方針なのか?

Tag:

56

朝日新聞朝刊「昭和恐慌に学べ」 - Economics Lovers Live

2008-12-26 01:16:43

Posted by sakai

Category: その他

おお! 朝日新聞の神谷穀記者の記事、これいい! いまの世界金融危機を回避したり、今後の世界経済の動きを考える上で、昭和恐慌や大恐慌期の教訓を活かすべきだとする趣旨の記事。

Tag:

47

大企業は蓄えてる「内部留保」の一割でいいから社会還元してみては? - 木走日記

2008-12-26 01:16:33

Posted by sakai

Category: その他

記事は「過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている」と指摘していますが、記者には申し訳ないですがなにをいまさら感がなくはないですね。  今世紀に入ってから日本の大企業がその体質改善に勤しんできたのは周知の事実であり、その財務体質はすっかり「筋肉質」になったことは、以前の当ブログのエントリーでも取り上げたとおりであります。

Tag:

85

会社は苦しんでない - vanacoralの日記

2008-12-24 23:50:44

Posted by sakai

Category: その他

偽装請負容認論者のオテアライ日本経団連会長が読んだらさぞや感涙なされるであろうエントリーですが、今日の東京新聞(電子版)で、会社側が大して苦労してない事が明らかになりました。

Tag:

78

減少する中国の外貨準備 - 梶ピエールの備忘録。

2008-12-24 23:49:30

Posted by sakai

Category: その他

中国が追加的な利下げと預金準備率の引き下げを行ったことは日本の各メディアでも報じられた。その中国の外貨準備残高(ドルベース)が、10月には前月に比べて約150億ドル減少しているらしい。

Tag:

48

EU労働法政策雑記帳: 転換社債みたいな失業扶助?

2008-12-24 23:48:04

Posted by sakai

Category: その他

非正規労働者等の解雇や期間満了による雇止め等に伴いそれまで入居していた社員寮からの退去を余儀なくされる方々に対して、住居と安定的な就労機会を確保できるよう支援するため、ハローワークを相談窓口として、「就職安定資金融資」事業を実施します。

Tag:

47

バブルがはじけると激しい不況になるのはなぜか - hiroyukikojimaの日記

2008-12-24 23:47:12

Posted by sakai

Category: その他

田中秀臣さんのブログによると、「小島寛之さんだっていま総叩きの刑wですが、実物はふつうのおっさんですよ」ということだが、総叩きだったのか、知らなかった・・・。で、ちょっと検索をかけてみたんだけど、「総」というほど国内的にアグリゲイトされた量でもなさそうだし、笑い、しかも普段ぼくが参照してないブログみたいだったので、スルーすることにした。

Tag:

121

預金国家と借金国家でゼロ金利政策のもつ意味が違うって? - Economics Lovers Live

2008-12-24 07:55:22

Posted by sakai

Category: その他

簡単にいうとゼロ金利は米国では借金まみれの国民の借金をちゃらにする徳政令だそうで、反対に日本では金融資産が1500兆円もあるので「暴挙」だそうです。  ええっと、定義がはっきりしないとすべてネタ扱いなのですが、この夕刊フジのコラムも同様です。

Tag:

64

「敵」は本能寺 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-12-24 07:52:54

Posted by sakai

Category: その他

これをどう読まれますか、皆さまは? トヨタ、営業赤字1500億円 今期、戦後初の赤字へ   トヨタ自動車の業績が大幅に悪化する。

Tag:

49

戦前から戦後60年のドル円と「野獣生かすべし!」:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

2008-12-22 00:59:22

Posted by Yanagi

Category: その他

1920年代に、なぜ、世界基準で、金本位制度が確立させる必要が生まれたか? それは、当時も世界経済がグローバル化し始めていたからだ。当時も、電話といった通信手段や鉄道・飛行機や豪華客船などの新しい交通手段が急速に進歩しており、世界経済はグローバル化し、連動性を強めていたのだ。

Tag:

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。