59

外国株ひろば:差し押さえバトル絵巻 サブプライム問題は結局何処へ向かうのか?

2008-12-14 20:50:07

Posted by sakai

Category: 海外市況

不良資産救済プログラム(TARP)で議会が承認した7000億ドルの使い道に関して、議会と財務省の間に亀裂が走っています。財務省の威信は地に墜ち、ハンク・ポールセン財務長官とニール・カシュカリ次官補は「危機を回避したヒーロー」から「なにトンマな事やってんだっ!」と罵声を浴びせられる対象へと成り下がっています。

Tag:

42

会社法であそぼ。: 敵対的買収成功後の行方

2008-12-14 14:00:24

Posted by sakai

Category: 企業

春日電機といえば、今年の株主総会で、創業者一族の取締役が再任されず、大株主のアインステラ社の代表が代表取締役に就任したという波乱で一躍有名になった会社です。  アインステラ社は、TOBを利用せず、株式を買い進め、取締役を交代させることに成功したのですから、日本のM&A史に残る数少ない敵対的買収の「成功例」といえるかもしれません(ここでいう「成功」は、会社にとってプラスになるという意味ではありません。)

Tag:

46

隣の人を信じられるか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-12-13 12:31:16

Posted by sakai

Category: その他

サブプライムも問題の本質はマクロ的経済成長の鈍化・・・という問題よりも信用収縮に尽きる。そしてそれは実態経済の何倍もの規模があるのだから、これまでの不況解決のパターンは通用しない、と2年以上前から言ってきた。

Tag:

107

ウォールストリート日記 : 金融危機の真犯人?

2008-12-13 12:31:08

Posted by sakai

Category: その他

金融危機が発生して以来、色々なところで「真犯人は誰か」という議論がなされているのを目にします。少々時間が経ってしまいましたが、11月13日のBloombergにコラムニストのMark Gilbert氏が、「Credit-Crunch Villains Pass the Buck, Party On」(クレジットクランチの悪役、勘定は押し付け:パーティは続く)の中で、金融危機を引き起こした容疑者たちの言い分(言い訳?)をシニカルにまとめて ・・・

Tag:

47

ある経営コンサルタント: サイゼリヤのデリバティブの恐ろしさ

2008-12-12 07:54:03

Posted by sakai

Category: 企業

見逃してしまいそうですが、このデリバティブ取引は52百万豪ドルの円との為替スワップでした。従い、1豪ドルを65円とすると、34億円足らずの取引で153.1億円の損失になっています。目的が外貨変動為替ヘッジであれば、あり得ないような損失金額なので、少し分析します。

Tag:

80

ドタバタフタバ  〜純利益1,148億円取消の衝撃 - ■財務アナリストの雑感■  シーズン2

2008-12-11 23:01:35

Posted by sakai

Category: 企業

またまた衝撃的な会計ニュースが出ましたね~。 しかも、堅実な会計処理のイメージが強いトヨタ系の自動車部品会社 「フタバ産業」が発信源っていうから驚きです。

Tag:

39

isologue - by 磯崎哲也事務所: 倒産距離 - distance to default (DD)

2008-12-10 23:22:22

Posted by sakai

Category: その他

自己資本比率やCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)で信用リスクについて考えるのは、いろいろ課題もあるとのことですが、 そうした欠点を補うものとして、近年、金融機関の健全性を表す指標として倒産距離の利用が進んでいる。

Tag:

55

切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog: 外資系にいた日本人マネージャーって馬鹿が多いね

2008-12-10 00:06:45

Posted by sakai

Category: その他

 無理に大きいプロジェクトにして鞘を抜こうとして捌き切れずに案件そのものがコケて敗戦処理  非常に多いパターン。ブリッジローンを求めてくるのでなんだろうと思ったら土地の寄せが終わってなくて、地上げ完了してないのに多額のブリッジローンを半年以上という長期で求めてくる馬鹿がいる。「来年の五月には退去するのでそのころには案件になります」って売却が完了するのは来年のいまごろになるだろバカタレ。そもそも繋ぐにしても寄せが終わってないのだから ・・・

Tag:

54

スティグリッツ:見返りを受け取ろう - P.E.S.

2008-12-08 23:52:16

Posted by sakai

Category: 政策

正直、これまでスティグリッツの翻訳は避けてました。反資本主義でもなんでもない俺には、スティグリッツは結構微妙なところに来ているように思えましたから。クルーグマンは本人も言っているように資本主義のちょっとした修正、というかある意味ノスタルジーっぽい1950・60年代への回帰を言ってるだけですが、スティグリッツは別に社会主義を言ってるわけではないのは分かるにしても、まるで復活したジョン・K・ガルブレイズを見ているかのようなムズ痒い感じが最近 ・・・

Tag:

92

アメリカの財政赤字は401Kが吸収(ドル暴落が起きない理由):貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

2008-12-08 23:52:09

Posted by sakai

Category: 海外市況

アメリカを筆頭にして、欧米が巨額な国債を発行して、債務超過に陥った自国内の金融機関にジャブジャブとジャブジャブと資本注入や資本投入を続けております。 さらには、各国は、景気刺激策や雇用対策として巨額な財政出動(これも財源は、やはり赤字国債の発行に裏付けられています)を、続々と発表しています。

Tag: tag為替 

54

社会新報の円高評 - 松尾匡

2008-12-08 00:23:20

Posted by sakai

Category: その他

2ドルの原材料・燃料を輸入して、それで作った製品を3ドルで輸出しているとしよう。その差1ドルが付加価値である。円で見たら、円高になれば売り上げも減るがコストも減って、一見、損か得かわからないかもしれない。しかしよく考えれば、付加価値1ドルということ自体は、円高になろうが円安になろうが変わらない。そしてここから円で賃金を払うのである。円高になれば確実に利潤が減る。利潤を減らしたくなければ、賃金にしわ寄せがいくだけである。

Tag:

50

リフレ政策の予感(ただし米国で) - ハリ・セルダンになりたくて

2008-12-07 19:52:16

Posted by sakai

Category: 政策

日本ではリフレ政策(インフレーションターゲット制を採用して、GDPデフレーターで年率約2%から3%程度のマイルドなインフレを実現しようという政策)というのはまったく理解者がいないというのが現状なのですが、アメリカ合衆国では日本より先にリフレ政策が採用される可能性が出てきたようです。

Tag:

119

原油価格乱高下から見た、時価主義(および評価頻度の増加)の危険 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ

2008-12-06 22:23:05

Posted by sakai

Category: その他

昨日のNYではついに原油価格がバレルあたり40ドル台で取引された。7月には同じものが140ドルで取引されていた。わずか5ヶ月でこの変化である。もっといえば上昇するときもそれぐらいのマグニチュードだったのだが。

Tag:

77

神の領域 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-12-06 22:19:02

Posted by sakai

Category: 海外市況

遅行指標である失業率がこれだけ悪くなっているときには実体経済の先頭を走っている消費者感応度などはすでに好転していることも多いのだ。 これは末端のリストラにより経営陣など、経済ピラミッドの上の方はそれらのリストラ成果をエンジョイし、高額のボーナスを得て・・・・という循環に入っていたのが80年代以降のアメリカであって、今回はその頂点、いわば鵜飼いの鵜ではなく、鵜匠が一番やられているのが特徴ですね。

Tag:

76

中岡望の目からウロコのアメリカ GM倒産の危機の構造:なぜアメリカの自動車業界は破綻しつつあるのか

2008-12-06 22:18:11

Posted by sakai

Category: 海外市況

今、アメリカの最大の問題となっているのは自動車会社ビッグスリー(GM,フォード、クライスラー)の経営危機です。特にGMは急激に手元資金が枯渇しており、政府の”つなぎ資金”がないと、倒産する可能性があります。そのためビッグスリーは議会に対して緊急援助を行うように要請しています。

Tag:

61

非正規を切る一方、期間工を募集するキヤノン大分工場 - 保坂展人のどこどこ日記

2008-12-05 23:58:25

Posted by sakai

Category: その他

生首を飛ばす一方で、大分キヤノンは、期間工の募集を同時に行っているということだ。ハローワークで募集している求人だけでも、大分キャノンが期間工100人の募集を行い、また大分キヤノンマテリアルも500人を募集している。

Tag:

60

国際リフレ競争第二ラウンドへ - Economics Lovers Live

2008-12-05 07:55:58

Posted by sakai

Category: その他

バーナンキ、本気だな(econ2009さん経由)。 中国も本気だな(日経の記事よりも梶ピエールさんのコメント参照)  ECBもロンドンも本気だな  で、日本は?

Tag:

54

IR物語 第46回「自社株買いに再注目!」 - 板倉雄一郎事務所

2008-12-04 23:07:43

Posted by sakai

Category: その他

私も実体経済は今後さらに悪化するという立場です。この現実は直視すべきであり、今後起こりうるあらゆる環境変化に対して覚悟を決めた方が良いと思っています。 その一方で、個人的には株式投資に対する調査熱が非常に高まっています。 いわゆる「人の行く裏に道あり、花の山」ってやつです。 株式市場はみんなが実体経済は相当悪いと感じた頃には底打ちしている場合が多く、みんなが総悲観になった時に投資しないと大きなリターンは望めないですから ・・・

Tag:

121

普通にやってよ、普通に・・・ 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ

2008-12-04 23:06:17

Posted by sakai

Category: 海外市況

アメリカでは自動車産業救済の行方についての議論がいよいよ大詰めですが、どこの国でもこういうときの議論は時々脇にそれることがあるようです。議会の公聴会に出席する幹部がプライベートジェットで往復していたことがいまアメリカでは批判の対象となっており、再建策の一部として彼らはプライベートジェットを手放すということを言明しました。まあそこまではいいです。

Tag:

99

Big tree - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-12-04 23:06:09

Posted by sakai

Category: 海外市況

昨日一蓮托生のはずのフォードのムラリーCEOは 「GMとクライスラーは存続できないんじゃないのか」 とWSJのインタビューに答えてかなり物議を醸している。

Tag:

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。