65

ちょうどよかったので株式100分割について語ろう|六本木で働いていた元社長のアメブロ

2009-03-24 00:34:20

Posted by sakai

Category: その他

私が経営していたライブドアという会社が株式市場で一躍脚光を浴びたのが、株式の100分割をやったときであろう。その時から毀誉褒貶が激しくなったとも言えるだろう。当時、表立って非難していたのが、早稲田大学の上村達男教授と、松井証券の松井道夫社長だったと思う。例によって、私はあまり批判に対する反論をしなかったように思う。わからないやつには言わせておけ、的な対応が大人の対応だと思ったからだ。

Tag:

88

リーマン破綻が危機のきっかけではない? - himaginaryの日記

2009-03-24 00:30:58

Posted by sakai

Category: その他

という議論が少し前に米国で交わされていた。議論の発端はジョン・テイラーのWSJ論説(池田信夫氏まとめはこちら)。

Tag:

62

AIGなどボーナス課税 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ

2009-03-21 21:49:02

Posted by sakai

Category: その他

支給した後で法律を作って課税するというやり方が、法の一般原則(原則として過去に遡及しない。とりわけ不利益なものについては)に反するのではないかという点と、上記ニュースにもあったように、公的資金導入をためらうところが増える結果、問題の解決を遅らせるのではないか、ということです。

Tag:

65

個人金融資産の年代分布 - Chikirinの日記

2009-03-21 21:33:10

Posted by sakai

Category: その他

標記の資料でパブリックになってるものを探していたのですが、昨日教えて頂いたのでこの件について書いてみます。*1 このデータは金融業界では昔から有名なグラフです。ちきりんも自分の会社にはもちろん詳細データがあるのですが、んなもんブログに出すわけにはいかないので、誰かネット上で計算してないかしらと探してました。完璧なサイトが見つかったので、昨日の続きでこのお話。

Tag:

55

米英リフレ政策発動と日本の現状 - こら!たまには研究しろ!!

2009-03-21 21:33:01

Posted by sakai

Category: 政策

ご存じの方も多いと思いますが,量的緩和政策の実施を宣言したイングランド銀行に引き続き,FRBも半年で長期国債を30兆円,住宅ローン担保証券を120兆円(従来方針よりプラス60兆円),政府機関債を20兆円(プラス10兆円)買い入れることでバランスシートの拡大を目指すことになりました.

Tag:

91

原油価格論争(投機が原因or否):再訪 - himaginaryの日記

2009-03-21 01:53:32

Posted by sakai

Category: その他

米CBSの60ミニッツを見ていたら――いえ、話題のこのインタビューではなく、今週の水曜深夜にTBS「CBSドキュメント」で放映していた1/8付けのこの報道――、昨年の原油価格高騰は投機によるものか否か、について検証していた。

Tag:

63

教育にかかるカネと税金 - 地下生活者の手遊び

2009-03-15 23:15:19

Posted by sakai

Category: その他

住宅の取得についてはさまざまな優遇措置がありますにゃ。 property.fan | お金のはなし 第5回 住宅にかかる税金と節約対策にもあるとおり、居住用の住宅(別荘とかはダメね)を購入・保守するにあたっては、不動産取得税・登録免許税・固定資産税・都市計画税などに優遇措置が、住宅売却にあたっては所得税・住民税の優遇措置がありますにゃ。

Tag:

71

日本人の出生率はもう上がらない→外国人を入れよう! ・・・断じて外国人はそんなに簡単に「輸入」できる「家畜」「奴隷」ではない!  - HALTANの日記

2009-03-15 23:12:58

Posted by sakai

Category: その他

「とはいえ、長期的な経済成長のためには移民に頼るしかない」ちょっと待ってくださいよ。なんで貴方はそう思うの? (自分は必ずしもこの人の発言の全ては肯定しないけど)例えば原田泰さんなどはこう書いておられますよね。

Tag:

53

歴史は繰り返すのだろうか? - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」

2009-03-15 22:57:02

Posted by sakai

Category: その他

歴史は繰り返すのか。この問いに対する答えはその人の世界観、あるいは好みによるのだろう。  私の場合は、どちらかというと、歴史が繰り返すという方向では物事を見ない方だと思う。よく言えば先入観を持たないようにしているということだし、悪く言えば歴史に学ぶ姿勢が乏しいのかも知れない。

Tag:

61

文藝春秋のクルーグマンインタビュー記事・続き - himaginaryの日記

2009-03-13 01:59:37

Posted by sakai

Category: その他

日本は96年が財政出動のピークだと思います。その時日本経済は3パーセントの成長を見ました。財政出動が経済を刺激するのは確かです。効果がなかったと言われるのは、巨額のお金を使ったのに、経済が持続的回復をしないからです。しかしもし日本が財政出動をしていなかったら、大恐慌レベルのスランプになっていたかもしれません。

Tag:

58

本石町日記 : お待たせ、共産党・大門先生の詳報=市場経済、最後の守護神?

2009-03-13 01:59:21

Posted by sakai

Category: その他

株を公的資金で支えるとかこういうことは、本当に気を付けないとちょっと飛びはねた議論がすぐ出るんですけれども、よくよく考えなきゃならないんじゃないかなと思っております。  小手先でいろいろやっても、結局元に戻ってしまうと。それは、やっぱり株というのは実体経済の反映、鏡でございますから、何かやらなきゃといって焦っちゃって、もう一喜一憂して、今日下がった、何かやらなきゃと、もう右往左往してしまうのは気持ちとしては分からなくありませんが、政治 ・・・

Tag:

69

公的資金投入は儲かるか? - 漂流する身体。

2009-03-11 01:54:34

Posted by sakai

Category: その他

 英国の銀行救済は米国よりも進んでいる様だ。RBSは、不良資産3,250億ポンドを切り離して、損失の大半について政府保証を受けた上で、330億ポンドの資本注入を受けた。同様に、不良債権の多かったHBOSをうっかり吸収して苦しんでいるロイズも、2,600億ポンドを切り離して、170億ポンドの注入を受ける事が決まった。

Tag:

122

雇用情勢は底を打った? ご冗談を - von_yosukeyan の日記

2009-03-10 01:09:47

Posted by sakai

Category: その他

昨年末大量の契約解除を行った大手の製造業は、今猛烈な人不足に直面している。元々、製造派遣の「2009年問題」(2006年度に解禁された製造業への派遣労働労働者の契約期間が3年に近づく問題)もあって、派遣労働力を直接雇用か、請負に切り替えなければならなかったところに、リーマンショックによる世界的な需要の急減速を契機として、大量の派遣労働者の契約解除が発生したのは周知のとおり

Tag:

105

田中秀臣「雇用大崩壊 失業率10%時代の到来」 - ラスカルの備忘録

2009-03-09 01:10:15

Posted by sakai

Category: その他

前半の日本の雇用システム論では、まず、日本の雇用者について、正規雇用の従業員を表す最上層の「S層」、それを補完する非正規雇用者を表す「A層」、求職意欲喪失者の層である「B層」という三つの層に分けられます。S層と「二次的労働市場」に相当するA層については、雇用システム論一般にみられるオーソドックスなものですが、日本の雇用システムの特徴であるといえるのが、A層からB層、あるいはB層からA層への柔軟な移動です。

Tag:

62

コンビニの現場から景気の影響について考える - G.A.W.

2009-03-09 01:08:49

Posted by sakai

Category: その他

バブルだの不景気だのいうものと、とんと縁のない商売をやっている。まあ、コンビニってやつなのだけれど、俺がコンビニで社員としての仕事を始めたのが18歳のころで、21歳からは店長をやっていた。だいたい20年はこの業種でメシを食っていることになる。ということは、バブルの崩壊とやらが1991年だから、俺は実感としてバブルの最末期を知っていることになる。

Tag:

122

希望最低年収1200万円 - Chikirinの日記

2009-03-09 01:07:41

Posted by sakai

Category: その他

派遣社員や期間工の人達が大量に職を失うという話が顕在化したのが昨年末。この3月末に向けても多くの人が失業の崖っぷちにおり、今や雇用問題は日本経済&政治上の最優先課題になっています。 が、それらの人達とは全く異なるグループで、結構な人数まとめて職を失おうとしている人達がいます。いわゆる外資系投資銀行、ヘッジファンドや投資ファンドの社員達です。

Tag:

63

回転しているナイフをとるか(不況入ったばかりか)、ずっと落ちてるナイフをとるか(不況にはまったままか)? - Economics Lovers Live

2009-03-08 00:00:53

Posted by sakai

Category: その他

この「クルーグマン問題」のヒントは、いま世間を騒がせているポール君とグレッグ君のだんだん感情的になってきた論争がヒントだった。それも肝心のポールじゃなくてグレッグ、つまりマンキュー先生の発言が僕には「クルーグマン問題」の解答じゃないか、と思えてきた。

Tag:

77

あれ、本当に日本オワタの? - すなふきんの雑感日記

2009-03-07 23:58:04

Posted by sakai

Category: その他

二月以降に納品された製品の初期不良率が並じゃない。

Tag:

55

リフレ政策は核爆弾? - himaginaryの日記

2009-03-06 02:14:46

Posted by sakai

Category: その他

# それはある程度は試された。FRBのバランスシートは大きく膨らんだ。カナダ銀行はモーゲージを購入し、普通でない担保を対象に貸出を実施した。僕のこのエントリを見てくれ。 # どうやって将来の金融政策について信頼できる約束をするかは難しい。どうやって紙幣の輪転機を回して、かつ「逆回転スイッチ」を無効化するか? 特に、人々が、インフレが高くなりすぎれば中央銀行がその逆回転スイッチを押したくなる、ないし押す必要に迫られると分かっているときに ・・・

Tag:

83

クルーグマン関係まとめサイトと個人的雑感 - Baatarismの溜息通信

2009-03-06 02:13:08

Posted by sakai

Category: その他

最近、アメリカの経済系ブログでは、ポール・クルーグマンの発言を巡って議論が白熱しているようで、日本の経済系ブログでもそれが取り上げられています。 僕もそれらの記事を追っかけてきたのですが、そろそろこんがらがってきたので、整理のためにリンクをまとめてみました。

Tag:

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。