54
54
54
54
54
53
53
アンナ・シュウォーツの「いまは昔の彼(女)ならず」論再考 - Economics Lovers Live
2008-10-22 01:29:25
Posted by sakai
Category: その他
昔のシュウォーツは金融危機を「真の金融危機」と「擬似的金融危機」に区別していました。 「真の金融危機」の特徴は、金融機関の経営の健全性と銀行制度そのものへの信頼性が損なわれることにあります。例えば、「真の金融危機」のプロセスは、まず社会的な大事件や企業の倒産などにより、これに融資などで関係している銀行や金融機関に対する民間の信頼感を喪失することから始まります。
Tag:
53
54
53
54
53
日本銀行のスタンスとエコノミスト - Economics Lovers Live
2008-10-17 03:32:02
Posted by sakai
Category: その他
僕の予想通りにあるアンケート結果がでていて興味をひかれた。それはこのような金融危機という事態をうけているのにも関わらず(そして前回よりも国内の経済指標悪化や予測の下方修正などが重なってても)、実に90%以上のエコノミストたちが、日本銀行が今後1年以内に金利を引き下げるのではなく、むしろ遠くない将来にいまだ上げると予測していることだ(前回調査では利下げ派は1名だったが今回は2名に)。
Tag:
53
54
53
53
53
53
53
54