62

プライバシー幻想ふたたび - 池田信夫 blog

2008-08-12 13:47:19

Posted by sakai

Category: その他

かつての櫻井よしこ女史のように「ストリートビューは国民を裸にするものだ!」と叫ぶイナゴが大量発生しているようだ。同じ話を繰り返したくないが、今後も同様の騒ぎが起こりそうなので、基本的なことだけ:

Tag:

58

[経済]フェルドシュタイン:中央銀行の二つのスタンスと労働組合 - Economics Lovers Live

2008-08-12 00:03:26

Posted by sakai

Category: その他

マーティン・フェルドシュタインの論説(http://economistsview.typepad.com/economistsview/2008/08/feldstein-a-tal.htmlでの紹介による)から彼の論説を随時補いながら紹介。彼はFedとECBの金融政策のスタンスが、コモディティ価格の上昇によるインフレリスクに対して対照的なことに注目する。Fedはインフレと失業を両睨みで、特に昨年から近時まで景気を重視して積極的に利下げ ・・・

Tag:

42

ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): なぜ理屈っぽい広告は嫌われてしまうのか。

2008-08-11 23:59:33

Posted by sakai

Category: その他

長年、外資系広告会社で仕事をしていると、外資系広告会社や外資系広告主が陥りがちな罠もよく見えてきます。外資系(とそれに親和性を持つ日系企業)は、概ねデータ、調査、戦略が好き。要するに理屈っぽいんですね。いい言葉にすれば、論理的とも言えますが、その論理的思考にはひとつのパターンがあって、今回は、新幹線移動中につき、時間がたっぷりあるので、そんな理屈っぽい広告が陥りやすい思考パターンについて「論理的」にねちねちと考えてみたいと思います。

Tag:

40

麻生氏の「総負債・純負債」発言について - 新世紀のビッグブラザーへ blog - Yahoo!ブログ

2008-08-10 14:35:46

Posted by sakai

Category: その他

コメントで何人の方からご指摘頂いていますが、日本政府の債務について総負債・純負債(わたしの言う、粗債務・純債務)を取り違える財務省プロパガンダについて発言した政治家は、恐らく麻生幹事長が始めてだと思います。

Tag:

43

金貸しは、国家を相手に金を貸す | 地方経済がどうして破綻してきたか

2008-08-10 14:26:26

Posted by sakai

Category: その他

前回に引き続き、地方経済がどうして破綻に追い込まれたのか?今回は、1980年以降の状況を追いかけてみたいと思います。 

Tag:

63

麻生、中川(秀)、与謝野のトリレンマ - Baatarismの溜息通信

2008-08-08 22:16:53

Posted by sakai

Category: その他

「財政の収支均衡は必ずやらなければならないが、いつやるかは別の話だ。経済のパイを大きくしてその中から借金を返済するのが正しい」と麻生氏が言ってますが、これまでの「上げ潮派」や「財政規律派(増税派)」の主張を考えると、経済成長を優先して「経済のパイを大きくしてその中から借金を返済する」というのが「上げ潮派」である中川(秀)氏や竹中氏の主張であり、増税で借金を返済するというのが「財政規律派(増税派)」の与謝野氏の主張であったはずです。それな ・・・

Tag:

56

雇用と利益、経営者と政治家 - Chikirinの日記

2008-08-08 22:14:11

Posted by sakai

Category: その他

米国では企業の経営者は利益を出すことに責任を負っている。儲けることが彼らの責務だ。だから会社が赤字になるとすぐ経営者は交代させられる。赤字になると株価も下がるし配当もなくなるから、株主がすぐにその経営者を見限ってしまうのだ。そして次の経営者を(多くの場合、外部から)つれてくる。それはそれは容赦ない世界なのでありました。

Tag:

50

B-CAS社の罪は「退場」では消えない - 池田信夫 blog

2008-08-08 00:22:46

Posted by sakai

Category: その他

さらに問題なのは、このように犯罪的な企業を、公共放送であるNHKが筆頭株主として設立し、ARIBの技術基準なども策定してきたという事実だ。もとはBS視聴者から確実に受信料を取りたいというのが動機だったらしいが、「あまねくすべての人々に放送する」ことを使命とするNHKが、特定の機材(B-CAS)がないと見えないように「干渉」することは放送法違反(第9条9項)である。

Tag:

56

よみがえるバラマキ - 池田信夫 blog

2008-08-07 16:55:20

Posted by sakai

Category: その他

幹事長になったばかりの麻生太郎氏が、あちこちのメディアで「プライマリーバランス(PB)の2011年黒字化より景気対策が優先だ」と繰り返している。やれやれ、21世紀になっても政治的景気循環って健在なんだ。

Tag:

59

金貸しは、国家を相手に金を貸す | <食料価格高騰はなぜおこるの?>その5 穀物メジャーって?①食物貿易と輸送施設

2008-08-06 23:32:56

Posted by sakai

Category: その他

日本のお米は、ミニマムアクセスとして100万トン規模の輸入義務がありますが、基本的には世界の食料輸出入と隔離されています。 *ミニマムアクセス:お米の関税を高く維持する。その代替として、一定量の輸入を行うこと。    しかし、お米以外の穀物(小麦、大豆、トウモロコシ等)は、食料貿易の真っ只中に置かれています。因みに2006年の輸入依存度は、小麦87%、大豆95%、家畜の飼料となるトウモロコシは100%です。 

Tag:

51

石油価格:笑ってる場合じゃないよ - 今日の覚書、集めてみました

2008-08-06 23:32:13

Posted by sakai

Category: その他

最近実施された或る調査によれば、石油価格が10%値上りしても、アメリカ人の石油需要は約0.3-0.8%しか下らないとのことである。 リーマン・ブラザーズのアナリストによれば、今年のアメリカ合衆国の一日の石油消費量は、430,000バレル減るだろうとのことである。 この新たな自制の兆しは既に顕著だ。 昨年は車の売上の18%を占めていた、高級ピックアップ・トラックやSUVは、今では12-13%の割合になっている(季節調整後)と彼らは指 ・・・

Tag:

50

スターバックスに見るアメリカ経済 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-08-06 12:33:24

Posted by radio

Category: その他

話題のスターバックスキャンペーンが遂に全米で行われることになったようです。ニューヨークにいる友人によるとおかげで久々に行列が出来てたよ、ということでした。 このキャンペーン、午前中のスタバのレシートを持っていくと、午後は何でも半額で買えちゃう、って奴で、スタバ好きの友人はえらく興奮してました。

Tag:

56

敗者と勝者のゲームーWinning the Loser's and Winner's Game 世界のETF運用会社 資産残高ランキング

2008-08-06 12:32:03

Posted by radio

Category: その他

1 バークレイ          2 ステーートストリート   3 バンガード           

Tag:

57

オバマ、燃料価格高騰対策で、消費者へのリベート提案 - 今日の覚書、集めてみました

2008-08-05 22:41:14

Posted by sakai

Category: その他

バラク・オバマ民主党候補は今日、燃料価格高騰に苦しむ消費者を助けるための払い戻しを求め、燃料の供給圧力を緩和するために戦略的石油備蓄を利用するよう呼びかける広告で、エネルギー議論をジョン・マケイン共和党候補から取り戻そうとした。

Tag:

60

ごちゃごちゃ言ってないで生んで欲しけりゃ金よこせ。 - 想像力はベッドルームと路上から

2008-08-05 16:31:31

Posted by radio

Category: その他

(1)フランスでは女性一人あたり2人の子供を産む状態になってるよ!若いカップルも子供をつくり始めたよ! (2)一部で「移民が増えたから出生率も増えた」と言う人もいるけどそれだけが理由じゃないよ!鍵は厚い社会保障とそれを基盤にした公的扶助・減税・公サービスの的確かつ柔軟な組み合わせだよ!それから非嫡出子と嫡出子を平等に扱うのも重要だよ!(これは竹中さんも言ってますね。何で“倫理的に問題がある”のかはさっぱり分かりませんが) ( ・・・

Tag:

86

テレビの衰退は歴史的必然と断言できる理由 - anti-monosの新メディア論

2008-08-05 12:51:06

Posted by radio

Category: その他

人づてにだが、あるテレビ局の経営に携わっている幹部の意見を聞く機会があった。「最近のテレビ広告の落ち込みは景気の低迷が原因で、景気が回復すれば、元に戻る」のだという。おめでたいというか、現状認識があまりにずれているのではないかと思った。 テレビ広告の低迷は大げさな表現だけど、歴史的な必然だと思う。 理由は2つ。ひとつはテレビ広告の成り立ちと社会構造の変化。もうひとつは、技術の進歩による広告媒体の果てしない拡大。 htt ・・・

Tag:

68

社説:石油価格は一時的か下落か? - 今日の覚書、集めてみました

2008-08-04 21:36:17

Posted by sakai

Category: その他

この石油の値下がりはトレンドの始まりではなく一時的な値下がりだ、と考える理由は幾つかある。 第一に、原油もしくはガソリンの備蓄量が大幅に伸びていない。

Tag:

78

正社員ポジションはどこへ? - Chikirinの日記

2008-08-04 16:40:15

Posted by radio

Category: その他

1987年の被雇用者数=4306万(正規雇用3456万人+非正規雇用850万人) 2007年の被雇用者数=5326万(正規雇用3436万人+非正規雇用1890万人) でもさ、これって、あれっ?て思いません? だって正規雇用の数はほとんど変わってないでしょ。非正規雇用が増えてるだけ。

Tag:

51

isologue - by 磯崎哲也事務所: 日本郵船と商法・会社法の歴史(日本郵船歴史博物館、すごくいい!)

2008-08-04 13:01:30

Posted by radio

Category: その他

いつか入ってみたいと思っていた横浜にある日本郵船歴史博物館に、ついに本日行ってきました。 (弊事務所の大家さんが日本郵船さんだからおだてるわけじゃないですが)、ビジネスをやってる人なら、この博物館は一度は行った方がいいと思います。私はかなり感動しました。

Tag:

47

経営を理解している労働者と、そうでない労働者の格差が拡大していく理由 - 分裂勘違い君劇場

2008-08-03 21:39:49

Posted by sakai

Category: その他

よくある「経営」に関する迷信に、以下のようなものがあります。 【迷信1】企業の目的は金儲けである 【迷信2】非営利組織に経営は必要ない(善意だけで運営できる!) 【迷信3】経営スキルがなくても仕事には困らない(経営は経営者の考えることだろJK。。。) http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080803/p1

Tag:

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。