55
42
53
56
63
50
48
51
78
50
失敗学から考えるリーマン破綻:NBonline(日経ビジネス オンライン)
2008-09-17 18:25:27
Posted by sakai
Category: その他
今、トロントでこの原稿を書いている。ちょうど日本からこちらに向かう機内にいる時間に、米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻、メリルリンチのバンク・オブ・アメリカへの売却が報道され、北米のメディアでも、この話題についての報道がヒートアップしている。 政治、特に米大統領選挙への影響から、個々人が預金をはじめとする金融資産の保全のために何をすべきか、といった話題にいたるまで「これから、どうなるのだろう」というトーンでの報道が続いており、 ・・・
Tag:
54
51
40
10年前の出来事|紺ガエルとの生活 ブログ版日々雑感 最後の空冷ポルシェとともに
2008-09-17 09:34:37
Posted by sakai
Category: その他
諸事情により、現時点では今回の件はコメントしにくいので。 10年前に何があったか、書いておく。 ちょうど10年前、9月の3連休前の金曜日の夕方。 当時私は、デリバティブのマーケターだった。 マーケターというのは、デリバティブ商品を開発して、営業に営業したり直接営業したり。 そして約定の際には、リスクポジションを社内でヘッジしにいく、というトレーダーの仕事と一部重複する仕事。
Tag:
48
本石町日記 : これから先は未体験ゾーンですね=市場に委ねた破たん処理の行方
2008-09-17 09:30:20
Posted by sakai
Category: その他
下のエントリーに関連するが、これから世界の金融システムで起きることは未体験ゾーンであり、欧米バブル崩壊がいつ、どのような形で終息に向かうかは分からない。リーマンという世界的にそれなりにプレゼンスのある大手金融機関が何のセーフティネットもなく倒れてしまった。振り返ると、こんなにでかい金融機関が市場に委ねた破たん処理になるのは初めてのケースだ。無慈悲に時には暴力的に金融機関を淘汰させる市場が荒れ狂うことがないように祈りたい。
Tag:
57
48
衝撃のリーマン社員、「次に進んで」と言われ――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
2008-09-17 09:08:54
Posted by sakai
Category: その他
ショック状態で月曜に集まったリーマン・ブラザーズの社員を待ち受けた会社からの言葉は、シンプルで、単刀直入だった。 「終わった」 ちょうど1週間前、リーマン・ブラザーズの欧州事業の責任者に任命されたばかりのクリスチャン・マイスナー氏は15日朝、集まったスタッフにこう伝えた。新しい仕事を探して、「切り替えて、次に進んでほしい」とマイスナー氏は伝えた。
Tag:
50
リーマン→メリル・リンチ→AIG→???:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー
2008-09-17 00:45:06
Posted by sakai
Category: その他
いま、経済学者:竹森俊平氏が旬である。 竹森俊平氏の近著が「資本主義が嫌いですか」だ。9月8日に出版されて、いま、どこの本屋でも山積みされている(と思う)。この本はベストセラーになるのではないだろうか・・・。久々に読み応えのある図書だ。(「資本主義は嫌いですか」に興味のある方は、是非、こちらのブログのアソシエートで購入してください。私の今後の学費の足しになります。)
Tag:
39
51
96
太陽エネルギーを150km無線伝送:「宇宙太陽光発電」への第1歩 | WIRED VISION
2008-09-16 17:37:37
Posted by sakai
Category: その他
エネルギーの未来を開く鍵は宇宙にあるかもしれない。新たに行なわれたエネルギーの長距離伝送実験が、宇宙から地球に太陽エネルギーを届ける可能性を開こうとしている。 米航空宇宙局(NASA)の元幹部で物理学者のJohn Mankins氏が、先ごろマウイ島にある山の頂上で太陽エネルギーをとらえ、約148キロメートル離れたハワイ本島に無線で伝送する実験を行なった。
Tag: