88

ししゃもとキムチ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

2008-10-28 15:02:15

Posted by sakai

Category: 海外市況

さて、このアイスランド。ロシアのマネロンの舞台になっていることは先日お伝えしましたが、面白いのはこの国、ロシアのお金が集まることと比較的高金利だったので通貨も強かったことを背景に、な、なんと外国通貨建ての国内向けローンというすごい商品が横行していました。 つまりアイスランドの人が自宅を買う住宅ローンを組むのにドルとかでローンを組んじゃう訳です。

Tag:

75

51

NIKKEI NET(日経ネット):日経平均、一時7000円割れ

2008-10-28 11:56:10

Posted by sakai

Category: 国内市況

 28日前場中ごろ過ぎの東京株式市場で日経平均株価は下値を探る展開。下げ幅は150円を超え、心理的節目の7000円を割り込む場面があった。

Tag:

50

米社債・CDS市場、金融・自動車のCDSスプレッド縮小 | ビジネスニュース | Reuters

2008-10-28 11:56:04

Posted by sakai

Category: 海外市況

27日の米社債市場はまちまち。世界的なリセッション(景気後退)懸念で工業セクターの社債が売られる一方、金融と自動車は政府の支援策拡大への期待で上昇した。

Tag:

47

豪中銀、28日に豪ドル買い介入を実施したことを確認 | ワールド | Reuters

2008-10-28 11:55:02

Posted by sakai

Category: 海外市況

オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は28日、同日の外為市場で豪ドル買い介入を実施したことを確認した。

Tag:

54

asahi.com(朝日新聞社):株空売り一部禁止を前倒し 過去の違法行為も徹底調査へ - ビジネス

2008-10-28 11:54:56

Posted by sakai

Category: 政策

中川財務・金融相は28日、11月4日から始める予定だった空売りの一部禁止を前倒しで実施すると発表した。過去の空売りで不正行為がなかったかどうか、金融庁と証券取引等監視委員会、東京証券取引所が共同で徹底調査を始める方針も表明した。空売りに対する日本政府の厳しい姿勢を示すものだ。

Tag:

54

産業/【底流】年末、倒産ラッシュ現実味 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

2008-10-28 11:53:12

Posted by sakai

Category: 国内市況

トヨタ自動車のおひざ元で、これまで好景気だった東海地区。名古屋商工会議所が運営する中小企業相談所では、「資金繰りが苦しい」との相談が急増しているという。

Tag:

86

欧州中央銀行:追加利下げ示唆 景気鈍化受け11月にも - 毎日jp(毎日新聞)

2008-10-28 11:33:01

Posted by sakai

Category: 海外市況

欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は27日、金融危機とユーロ圏(15カ国)の景気鈍化を受けて、11月6日の定例理事会が追加利下げ(現行3.75%)を決める可能性を示唆した。

Tag:

89

asahi.com(朝日新聞社):NY、ダウ終値は203ドル安 原油は63.22ドル - ビジネス

2008-10-28 11:32:51

Posted by sakai

Category: 海外市況

27日のニューヨーク株式市場は、世界的な景気後退懸念がぬぐえずに大幅続落した。大企業で構成するダウ工業株平均の終値は前週末比203.18ドル安の8175.77ドルと、03年4月以来約5年7カ月ぶりの低水準になった。

Tag:

55

「新興国の資金繰り困難」という新しい危機が発生!

2008-10-28 11:31:50

Posted by sakai

Category: 海外市況

やっとアメリカ発の悪いニュースが出尽くしたと思った矢先、先週は投資家の心配事が新興国の資金繰りの問題へと転移しました。

Tag:

69

バフェット式か、テンプルトン式か|山崎元のマネー経済の歩き方|ダイヤモンド・オンライン

2008-10-28 11:31:18

Posted by sakai

Category: その他

最近目を引くのが著名投資家ウォーレン・バフェット氏の動きだ。先般、ゴールドマン・サックス(GS)に50億ドルの出資を行なったばかりだったが、次には、ゼネラル・エレクトリック(GE)に30億ドルの出資を決定した。

Tag:

47

カトラー:katolerのマーケティング言論: 世界恐慌後の世界② 墜ちた神の見えざる手とグリーンスパンの蹉跌

2008-10-28 00:23:45

Posted by sakai

Category: その他

世界中の株安が止まらない。 既に世界は恐慌に入っている。世界中から投資マネーが引き上げられ、信用収縮が進行し、それがさらに株価を押し下げるといった負の連鎖が始まっている。

Tag:

53

NIKKEI NET(日経ネット):ドバイ原油、55ドル割れ

2008-10-28 00:09:04

Posted by sakai

Category: 海外市況

アジアの原油市場の指標となる中東産ドバイ原油価格は27日、5営業日続落し、1年8カ月ぶりに1バレル55ドルを割り込んだ。

Tag:

96

メモ:「株式と為替」で騙されない為の基礎知識 +(足を踏まないでください) / 科学ニュースあらかると

2008-10-28 00:08:56

Posted by sakai

Category: その他

「株に見切りをつけたヘッジファンドなどが損切りで売りに走り」という嘘に ついて

Tag: tag為替 

92

ファンド勢の株売り/円キャリー解消止まらず | Reuters

2008-10-27 23:55:46

Posted by sakai

Category: 国内市況

政府の市場安定化策や円高懸念を表明した7カ国財務相・中央銀行総裁(G7)声明にもかかわらず、27日の東京市場では株安に歯止めがかからなかった。

Tag: tag為替 

103

〔決算みどころ〕自動車各社の09年3月期は計画未達が続出、注目は下方修正幅 | マネーニュース | Reuters

2008-10-27 23:55:13

Posted by sakai

Category: 企業

自動車メーカーの2009年3月期業績は計画未達が相 次ぐ可能性が高く、28日のホンダから始まる4─9月期決算発表は、各社がどこまで通期予想を引き下げるかが注目される。

Tag:

71

asahi.com(朝日新聞社):サムライ債500億円債務不履行 アイスランド最大手銀 - ビジネス

2008-10-27 23:27:37

Posted by sakai

Category: 海外市況

アイスランドの最大手銀行で同国政府に事実上国有化されたカウプシング銀行が発行した円建て外債(サムライ債)500億円が27日、債務不履行(デフォルト)になった。この日は20日から遅れていた利払いの猶予期限だったが、支払われなかった。

Tag:

51

企業存亡の危機を吉野家はどう乗り越えたか / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

2008-10-27 23:25:31

Posted by sakai

Category: 企業

吉野家は1899(明治32)年に東京・日本橋で創業。その100年以上の歴史において、大きな危機が二度訪れました。  初回は1980年、業績不振による会社更生法の適用申請でした。ちなみに、わたしはこのとき30歳。若くして倒産の憂き目に遭ったわけです。その後、おかげさまで再生計画は順調に進み、1990年1月には株式を店頭登録、2000年11月には東証一部へ上場することができました。

Tag:

66

トヨタの危機打開策とは:NBonline(日経ビジネス オンライン)

2008-10-27 23:22:58

Posted by sakai

Category: 企業

警鐘を鳴らすアナリストもいる。日興シティ証券の自動車アナリスト松島憲之氏はトヨタの2009年3月期の営業利益予想を、前年比50%減となる110億ドルに下方修正している。これはトヨタ自身の予想を50億ドルも下回る。

Tag:

53

「麻生首相はアキバで演説している場合か」円高、株価暴落に広がる不安 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

2008-10-27 22:54:21

Posted by sakai

Category: 国内市況

27日午前、日経平均株価がバブル後最安値を更新した。「ここまで来たか」「一体どこまで下がるのか」「首相はアキバで演説している場合でない」…。投資家や証券会社の関係者らの間に、あきらめ、不安、そして怒りの声が上がった。一方、円高とのダブルパンチには、各方面で懸念が広がっている。

Tag:

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。