49

915(きゅういちご) - Chikirinの日記

2008-09-16 11:55:49

Posted by sakai

Category: その他

あ~、リーマン・ブラザーズぶっとびましたね。びっくり。 かなりの衝撃を受けているちきりんです。これ、日本でいうと長銀の破綻の時より大きなインパクト、だと思います。“投資銀行”と“IT”というのは「アメリカを代表する産業」なんです。その“国を代表する産業の大手企業”が、しかも事実上二つも一緒にぶっ飛ぶってのは、日本で証券会社(たとえば山一)が倒産するのとはわけが違います。

Tag:

49

バフェットのように投資は配当に注目 今こそ国内企業に投資すべきだ:投資&お金活用実践Webマガジン MONEYzine(マネージン)

2008-09-15 12:16:20

Posted by sakai

Category: その他

あのバフェットの投資手法同様、いつの時代も投資のベースは配当だ。配当の継続が固い収益が安定している企業を、いまこそ目の色を変えて探すことだ。市場が混乱している時こそ、個人向け国債の数倍の利回りで、しかも将来性のある企業を買うのが筋ではないのか。

Tag:

49

J-CASTニュース : 韓国、タイ、インド… アジア通貨危機再来するのか

2008-09-12 15:25:01

Posted by radio

Category: その他

韓国やタイ、インドなどアジアの新興国通貨が対ドルで大幅に下落している。原油など資源・穀物高によるインフレや貿易赤字の拡大を嫌い、海外投資家の資金引き揚げ懸念が広がったためだ。各国の当局は市場介入で自国通貨の買い支えに必死だが、下落基調に歯止めはかかっていない。

Tag:

49

[WSJ] 米司法省、Googleへの独禁法訴訟を準備か - ITmedia News

2008-09-09 20:19:51

Posted by sakai

Category: その他

司法省が特別顧問を雇ったことは、Googleへの訴訟の準備をしていることを強く示す兆候だ。ただし、ターゲットがGoogleの慣行なのか、Yahoo!との提携なのかは不明だ。

Tag:

49

オバマを逆転リードしたマケインの勢い / SAFETY JAPAN [古森 義久氏] / 日経BP社

2008-09-09 20:18:55

Posted by sakai

Category: その他

米国大統領選挙の共和党全国大会を現地で見た。  この大会で共和党大統領候補に正式に指名されたジョン・マケイン上院議員は民主党のバラク・オバマ候補に対し、新たな勢いをつけ、一連の世論調査の支持率でも逆転のリードを記録して、本番選挙戦への新しい局面を開いたようだ。

Tag:

49

雄牛と熊と欲豚と: 枕を高くして眠れる銘柄探しにロー・ベータ・スクリーニング

2008-09-07 13:20:10

Posted by sakai

Category: その他

Google Financeでロー・ベータ銘柄を探すことが可能です。 ベータが追加されているはずです。ディフェンシブなセクターではベータ低め、ハイテクとかだと高めです。 ディフェンシブセクターの中でもベータにはばらつきがあります。生活必需品で配当利回り1.9%越えスクリーンだと

Tag:

49

J-CASTニュース : アジア・メディア上場廃止 東証のアジア戦略に大打撃

2008-09-04 15:39:01

Posted by radio

Category: その他

 東京証券取引所は2008年8月19日、中国本土の企業として初めて東証マザーズに上場していたテレビ番組関連事業会社「アジア・メディア・カンパニー・リミテッド」の上場廃止を決めた。同社の前最高経営責任者(CEO)が会社資金を私的に流用したことが発覚し、監査法人が財務諸表への意見表明を見送ったことが原因。東証の審査能力も問われそうで、アジアでの中核市場を目指す戦略にも大きな痛手になった。

Tag:

49

インタビュー:日本の人員を今後1年で5%拡大へ=JPモルガン証券社長

2008-09-03 20:44:09

Posted by sakai

Category: その他

JPモルガン証券のグレゴリー・ガイエット社長兼CEOは3日、ロイターとのインタビューで、日本の業務を拡大するため、今後1年で人員を約5%増やす方針を示した。日本では、グローバルに強化する戦略の1つであるコモディティ業務のほか、今年5月に買収を完了したベアー・スターンズの基盤を活かし、証券化業務やプライムブローカレッジ業務も強化する計画だ。

Tag:

49

49

倒産企業(民事再生)の見分け方のポイント - [All About マネー]All About

2008-08-31 21:12:34

Posted by sakai

Category: その他

このところ日経平均株価もパッとせず、株式市場の売買代金も非常に低迷しています。 株式市場があまり雰囲気の良くない中、ゼファー、アーバンコーポレーション、創健ホームズ等の不動産企業の倒産があり、更に株式投資意欲が減退している方も多いのではないでしょうか!?今日は倒産(民事再生)する企業を見分けるための3つのポイントについて、お伝えしたいと思います。

Tag:

49

見えてきた限界:Googleは消える (1/3) - ITmedia エンタープライズ

2008-08-30 21:20:20

Posted by sakai

Category: その他

「Googleって、やっぱ一発屋かな?」と、同僚のクリント・ボールトンが聞いた。わたしは答えた。「ネタは尽きたね。もうGoogleのマジックは終わりだよ」

Tag:

49

Business Media 誠:誠倶楽部II:現役ファンドマネージャーが教える“株式市場で生き残るヒント” (1/3)

2008-08-29 21:45:48

Posted by sakai

Category: その他

多くの人からお金を預かり、株などで運用するファンドマネージャー。低迷する株式市場で、彼らはどう相場と向き合っているのだろうか? 日興アセットマネジメントで年金運用を担当しているファンドマネージャーから話を聞いた。

Tag:

48

金融日記:ブルームバーグが(・∀・)イイ!

2009-02-07 03:48:33

Posted by sakai

Category: その他

ところで、金融業界の人がみな使っている情報端末にBloombergと言うのがあります。 セールスやトレーダーはだいたいひとり一台持っています。 これがなかなか高くてひとり月に20万円以上するのですが、これがないと仕事にならないのでどの金融機関もブルームバーグに相当な金額を払っています。 金融情報ベンダーでは間違いなくNo1なんですね。

Tag:

49

北朝鮮、核施設の無能力化作業を中断と声明 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2008-08-26 18:33:09

Posted by sakai

Category: その他

朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は26日、米国が北朝鮮のテロ支援国指定解除を延期していることに対し、寧辺(ヨンビョン)の核施設の無能力化作業を即時中断するとする声明を発表した。

Tag:

48

恐慌と鬱の経済学:日経ビジネスオンライン

2009-02-04 00:23:23

Posted by sakai

Category: その他

経済全体がパニックに陥る「恐慌」と最近ビジネスマンに蔓延すると言われる「鬱」。一見、何の関係もなさそうに見える両者だが、マクロとミクロという違いこそあれ、実は心理学的に見れば同じメカニズムが働いている。しかもいずれも甚大な経済的損失を社会に与えるという結果も同じだ。

Tag:

49

美術オークションでバブル崩壊?現代美術が値崩れ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

2008-08-26 11:37:35

Posted by radio

Category: その他

現代美術(コンテンポラリーアート)が牽引(けんいん)する形で拡大を続けた美術品オークション市場に、「バブル崩壊」の兆しが出てきた。米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題の余波で、国内で有名作家の作品が一部で値崩れを起こしているためだ。

Tag:

48

経済成長は処方箋ではない - 狂童日報

2009-02-03 00:16:58

Posted by sakai

Category: その他

前にも書いたことがあるが、今の日本で「経済成長」を目標とする解決法は徹頭徹尾間違いであることを、断固として主張しなければならない。 (1)「経済成長」を可能にする完璧な方程式は存在しない。存在していたら苦労しない。だいいち、景気は政策で簡単にコントロールできるようなものではない。

Tag:

49

「たばこ1000円」減煙は約半数、すぐに禁煙は4割にも:Garbagenews.com

2008-08-16 17:20:28

Posted by sakai

Category: その他

仮にたばこが1箱1000円に値上げされた場合、「すぐに禁煙する」は全体の4割に達していることが明らかになった。また、吸う本数を減らしたり、さらにはその上で将来喫煙すると回答した人も合わせて5割以上に達している。1000円という大幅なたばこ値上げにより、9割以上という大多数の人の「喫煙性向」に影響を与えることが改めて確認された形だ。

Tag:

49

インタビュー:IPO成功の鍵は現実的な価格設定=ドイツ銀幹部 | ビジネス | Reuters

2008-08-14 21:45:34

Posted by sakai

Category: その他

新規株式公開(IPO)を円滑に行うためには新規公開価格をより現実的な水準に設定する必要がある。ドイツ銀行の南北アメリカ株式・資本市場担当幹部のマーク・ハンソ氏は、このほど行われたロイターとのインタビューで提言した。

Tag:

48

なぜ増える? コンビニのミニサイズ菓子。背後に潜む、菓子メーカーとコンビニの事情 - ライフ - 日経トレンディネット

2009-01-22 22:53:36

Posted by sakai

Category: その他

手のひらサイズの箱に入ったチョコレートや、個包装のクッキー。コンビニエンスストアで、小さなサイズの菓子が増えている。

Tag:

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。