49
52
53
本石町日記 : 保身的ヒアリングが集中する現象は困ったものである
2008-07-18 10:04:41
Posted by sakai
Category: その他
金融庁が動いて以来、ファニーメイなどエージェンシー債の保有状況に関するヒアリングが集中する現象が起きているようである。外貨運用関係の方々、ご苦労お察しします。当局が動くと、それ以外の様々な主体の人たちは、聞く権利を得たと思うのか、聞く義務を負ったと思うのか、国民に知らせる権利があると錯覚したのか、その人達の心情はよく分からないのだが、ここぞとばかりに聞きまわっているらしい。問題は「それでどうするの?」でありますね。
Tag:
47
47
66
59
43
52
52
40
50
47
82
80
57
55
日米アナリスト格差に思う - ■財務アナリストの雑感■ シーズン2
2008-07-17 12:21:10
Posted by radio
Category: その他
某証券のアナリストが某消費者金融会社に関して6月23日に発表した レポートが問題になったようです。 そのレポートでは無担保ローンの不良債権が増え続けている点などを指摘したうえ で「主力取引銀行は某消費者金融会社を全面的に支援する考えはないと 我々に語った」と記述。 レポートが出た直後からその会社の株式は下落。 同社の抗議を受け、リーマンは26日に修正版レポートを公表。 主力取引銀行の社長が「主取引銀行として同社を支 ・・・
Tag:
41
56
40