70
69
71
70
70
71
69
71
71
70
はてなーにもわかる米国政府による不良資産買取という「おわりのはじまり」 - よそ行きの妄想
2008-09-21 20:51:42
Posted by sakai
Category: その他
米政府、不良資産買い取りに公的資金75兆円投入を提案だそうだ。やっぱりはてなーにはちょっと難しそうなので、前回に引き続き解説を試みるよ*1。 先日、ここで書いたとおり、いま起こっているのは金融機関が保有する「捏造された信用」が突然紙くず同然になってしまい、資金繰りが立ち行かなくて困った、という話である。 今回発表された、政府による買取機構というのは、要はこれらの紙くずを政府が一旦買い取りましょうという話で、これがそれなりに市 ・・・
Tag:
71
70
71
71
70
本石町日記 : 高金利ユーロ下のClub Med countriesは…
2008-09-12 09:54:54
Posted by sakai
Category: その他
サブプライム問題の余波でなどガタガタしている米国市場であるが、私が関心を寄せているのはユーロ圏の行方である。表題の'Club Med' countriesとは、有名なリゾートクラブである「地中海クラブ」(Club Med)がたくさんあるスペイン、イタリア、ギリシャなど南欧諸国のこと。もともと経済の強い国ではなく、しかもスペインなどバブル崩壊に直撃されており、そうした中で独仏枢軸に支配された感じのECBがインフレファイト的に高金利を引っ張 ・・・
Tag:
70
71
70
71
経済学と投資とその他諸々 | 株式十八番! -株式投資・バリュー投資・環境銘柄・株式チャート
2008-05-16 23:31:10
Posted by Yanagi
Category: その他
新聞や書籍でよく書かれているのは人口が減少すれば企業の生産性が高まるので、企業業績にとってマイナスとならないというもの。一般的な「生産性理論」では、人口成長率が高まれば労働生産性が低くなり、逆に人口成長率が低くなれば労働生産性が高まるとされます。これは確かに米国では当てはまったかもしれませんが、日本では高度成長期に入る前から現在まで一貫して生産性が下がっていることから分るように、全く当てはまっていません。
Tag:
70