66
44
96
112
53
54
54
56
49
59
60
総合/【食糧安保を問う】(2)大手商社の脱メジャー戦略 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE
2009-01-14 23:30:10
Posted by sakai
Category: 国内市況
大手商社が、海外で食糧の安定調達に力を入れ始めた。米国や南米の穀物取引は、穀物メジャーと呼ばれる米カーギルやADMなどひと握りの穀物商社が事実上、牛耳っている。日本の商社はこれらの穀物メジャーから買い付けてきたが、例えば穀物輸入の拡大によって力をつけている中国企業とカーギルなどの穀物メジャーが手を組めば、日本は「買い負け」どころか、安定供給そのものが揺らぎかねないためだ。
Tag:
76
43
62
48
50
BizPlus:コラム:原田 泰氏「経済学で考える」第79回「世界経済危機で日本のダメージが大きい理由」
2009-01-14 01:42:02
Posted by sakai
Category: 国内市況
アメリカ発の金融危機が世界に波及して、世界経済危機になっている。その日本への影響は、当初の大方の予想に反して、非常に大きいものになっている。2008年7-9月期の実質国内総生産(GDP)の成長率(前期比年率)は、アメリカがマイナス0.5%であるのに対して、日本はマイナス1.8%である。危機はアメリカから始まったのに、なぜ日本への打撃がこれほど大きいのだろうか。
Tag:
42
55
59
58