58

本石町日記 : 現在の膨大な資金供給は(次なる)バブルの温床にはならない(お知らせを追加)

2008-10-08 03:18:13

Posted by sakai

Category: その他

本日の「大機小機」。うなずけるところもあったが、首を傾げるところもあった。後者としては「(中央銀行による現在の)膨大な資金供給は再び金余りを招き、資産バブルの温床となる。一時しのぎが制御不能の怪物をつくる繰り返しだ」という部分。本当にバブルになるならバブル崩壊の傷が癒えちゃうので、そうなって欲しいのだが、残念ながらそうはいかない。

Tag:

50

中央銀行がすべきことは金融機関救済ではない−−ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授(1) | 国際 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

2008-09-30 17:01:39

Posted by sakai

Category: その他

昨年夏のサブプライム危機から1年以上が経過したが、米国や欧州の中央銀行は依然として脆弱な民間金融部門への対処に追われている。今までのところ、税金を使った短期資金を供給することで金融システムを維持する戦略は成功している。しかし、いつかは中央銀行は生命維持装置を外さなければならない。そうでないと、最終的には中央銀行自体が債務超過に陥って集中治療室に入らなければならなくなるだろう。

Tag:

51

asahi.com(朝日新聞社):欧州中央銀が利上げ インフレたたきで先陣、円安加速か - ビジネス

2008-07-03 22:43:27

Posted by sakai

Category: 海外市況

欧州中央銀行(ECB)は3日の理事会で、年4.0%の政策金利を0.25%幅引き上げることを決めた。利上げは昨年6月以来、13カ月ぶり。インフレ警戒から、主要中央銀行の先陣を切って金融引き締めに転じた。

Tag:

74

中央銀行に待ち受ける「棘の道」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

2008-07-03 17:00:25

Posted by radio

Category: 国内市況

米国のサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題を起点とした短期金融市場の大混乱が始まって来月で1年が経過する。この間、多くの国のインターバンク市場で、3カ月物や6カ月物といったターム物の取引などで、カネの流れがフリーズする異常事態が生じた。各国の中央銀行は様々な流動性対策を導入してきたが、市場の混乱は続いている。

Tag: tag為替 

<<前へ1次へ>>

カーボンオフセット

ヘルプ
( 2,525 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。
これまでに1トンのCO2を削減しました。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。