財務諸表

3088:マツモトキヨシホールディングス

四半期

貸借対照表 日本円(百万単位)
2008.03.31
資産の部
流動資産合計 81,026
現金及び短期投資 16,866
受取手形及び売掛金合計 9,077
たな卸資産合計 44,343
前払費用 0
その他の流動資産 10,740
固定資産合計 114,949
有形固定資産合計(純額) 55,847
営業権(純額) 7,699
無形固定資産(純額) 2,725
長期投資 5,681
その他固定資産 42,997
資産合計 195,975
負債の部
流動負債合計 78,706
支払手形 52,724
買掛金及び未払費用 0
未払費用 2,343
短期債務・その他 12,212
その他の流動負債 11,427
固定負債合計 23,396
長期借入金合計 16,641
その他の負債合計 16,641
負債合計 102,102
少数株主持分 861
資本の部
資本合計 93,010
普通株 21,086
資本準備金 21,884
当期未処分利益 62,548
自己株式 -11,828
その他資本合計 -680
負債、少数株主持分及び資本合計 195,973
損益計算書 日本円(百万単位)
2008.03.31
収益 390,934
売上高合計 390,934
売上原価合計 285,359
売上総利益 105,575
販売費及び一般管理費 (合計) 86,136
研究開発費 0
固定資産償却費 3,337
利息純額(営業 0
特別損失(利益) 3,838
その他営業費用合計 0
営業利益 12,264
税金等調整前当期純利益 13,173
法人税合計 6,226
少数株主利益 -140
持分法による投資損益 0
当期純利益 6,807
キャッシュフロー計算書 日本円(百万単位)
2008.03.31
営業活動によるキャッシュフロー 18,311
投資活動によるキャッシュフロー -7,757
財務活動によるキャッシュフロー -13,222
為替変動による影響額 0
現金および現金同等物の純増減少額 -2,668
現金および現金同等物の期首残高 19,534
現金および現金同等物の期末残高 16,866
減価償却費合計 2,596
有形固定資産の取得による支出 -3,978
フリーキャッシュフロー(FCF)算出 日本円(百万単位)
2008.03.31
売上高 390,934
売上原価 285,359
販売管理費及び一般管理費 86,136
研究開発費 0
固定資産償却費 3,337
その他営業費用合計 0
法人税 6,226
NOPLAT 9,876
減価償却費 2,596
グロスキャッシュフロー(GCF) 12,472
運転資金の増減分 -
設備投資 -
フリーキャシュフロー -
投下資本利益率(ROIC)算出 日本円(百万単位)
2008.03.31
受取手形及び売掛金合計 9,077
たな卸資産 44,343
支払手形・買掛金 52,724
運転資金 696
有形固定資産 55,847
営業権・連結調整勘定 7,699
無形固定資産(営業権・連調除く) 2,725
長期投資(投資有価証券等) 5,681
その他固定資産 42,997
固定資産合計 114,949
投下資本合計 115,645
NOPLAT 9,876
投下資本利益率(ROIC) 8.54
ダウンロード

カーボンオフセット

ヘルプ
( 0 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。