財務諸表

5202:日本板硝子

四半期

貸借対照表 日本円(百万単位)
2004.03.31 2005.03.31 2006.03.31 2007.03.31 2008.03.31
資産の部
流動資産合計 165,784 167,722 288,731 465,835 421,933
現金及び短期投資 55,968 64,163 180,670 160,914 127,928
受取手形及び売掛金合計 61,331 59,013 58,304 144,196 140,730
たな卸資産合計 36,184 34,582 37,749 113,259 119,488
前払費用 0 0 0 0 0
その他の流動資産 12,301 9,964 12,008 47,466 33,787
固定資産合計 276,376 259,182 307,228 943,137 897,350
有形固定資産合計(純額) 126,270 114,084 119,396 396,584 375,474
営業権(純額) 0 0 0 204,883 181,167
無形固定資産(純額) 3,999 3,890 6,989 194,614 171,506
長期投資 138,641 134,403 174,006 126,855 99,867
その他固定資産 7,466 6,805 6,837 20,201 69,336
資産合計 442,160 426,904 595,959 1,408,972 1,319,283
負債の部
流動負債合計 136,220 108,008 111,002 437,584 389,769
支払手形 41,939 38,922 37,357 98,291 98,955
買掛金及び未払費用 0 0 0 0 0
未払費用 2,314 8,671 10,336 43,929 40,230
短期債務・その他 73,092 46,778 46,703 107,316 102,956
その他の流動負債 18,875 13,637 16,606 188,048 147,628
固定負債合計 99,479 110,856 243,359 620,764 557,513
長期借入金合計 61,011 74,533 190,220 453,800 353,452
その他の負債合計 61,011 74,533 190,220 453,800 353,452
負債合計 235,699 218,864 354,361 1,058,348 947,282
少数株主持分 5,898 2,741 3,315 13,357 13,310
資本の部
資本合計 200,560 205,299 238,282 337,266 358,689
普通株 41,060 41,060 41,060 96,147 96,147
資本準備金 50,371 50,373 50,374 105,315 105,545
当期未処分利益 90,558 95,355 95,791 105,914 152,097
自己株式 -170 -257 -335 -450 -541
その他資本合計 18,741 18,768 51,392 30,340 5,441
負債、少数株主持分及び資本合計 442,157 426,904 595,958 1,408,971 1,319,281
損益計算書 日本円(百万単位)
2004.03.31 2005.03.31 2006.03.31 2007.03.31 2008.03.31
収益 269,149 264,975 265,888 681,547 865,587
売上高合計 269,149 264,975 265,888 681,547 865,587
売上原価合計 200,973 197,823 198,306 478,700 595,222
売上総利益 68,176 67,152 67,582 202,847 270,365
販売費及び一般管理費 (合計) 51,139 50,744 53,327 179,024 224,746
研究開発費 7,011 7,362 7,183 0 0
固定資産償却費 0 0 0 0 0
利息純額(営業 0 0 0 0 0
特別損失(利益) 2,795 1,947 4,167 17,622 13,781
その他営業費用合計 0 0 0 0 0
営業利益 7,231 7,099 2,905 6,201 31,838
税金等調整前当期純利益 9,563 11,427 11,538 38,059 62,263
法人税合計 6,119 3,421 3,435 23,004 9,584
少数株主利益 -234 -415 -335 -2,957 -2,256
持分法による投資損益 -1,210 -4,440 -4,018 -2,416 -10,257
当期純利益 3,210 7,591 7,768 12,098 50,423
キャッシュフロー計算書 日本円(百万単位)
2004.03.31 2005.03.31 2006.03.31 2007.03.31 2008.03.31
営業活動によるキャッシュフロー 17,603 16,656 15,539 75,438 10,778
投資活動によるキャッシュフロー 9,642 -255 -12,149 -297,643 29,472
財務活動によるキャッシュフロー -16,623 -7,805 111,226 190,071 -83,616
為替変動による影響額 -1,045 -438 1,029 12,740 -13,101
現金および現金同等物の純増減少額 9,575 8,155 115,645 -19,396 -56,467
現金および現金同等物の期首残高 45,781 55,356 63,512 179,158 159,762
現金および現金同等物の期末残高 55,356 63,512 179,158 159,762 103,293
減価償却費合計 14,875 12,553 12,961 51,350 63,615
有形固定資産の取得による支出 -13,126 -12,495 -18,590 -49,355 -46,635
フリーキャッシュフロー(FCF)算出 日本円(百万単位)
2004.03.31 2005.03.31 2006.03.31 2007.03.31 2008.03.31
売上高 269,149 264,975 265,888 681,547 865,587
売上原価 200,973 197,823 198,306 478,700 595,222
販売管理費及び一般管理費 51,139 50,744 53,327 179,024 224,746
研究開発費 7,011 7,362 7,183 0 0
固定資産償却費 0 0 0 0 0
その他営業費用合計 0 0 0 0 0
法人税 6,119 3,421 3,435 23,004 9,584
NOPLAT 3,907 5,625 3,637 819 36,035
減価償却費 14,875 12,553 12,961 51,350 63,615
グロスキャッシュフロー(GCF) 18,782 18,178 16,598 52,169 99,650
運転資金の増減分 - 903 -4,023 -100,468 -2,099
設備投資 - -258 -21,372 -721,046 4,319
フリーキャシュフロー - 18,823 -8,797 -769,345 101,870
投下資本利益率(ROIC)算出 日本円(百万単位)
2004.03.31 2005.03.31 2006.03.31 2007.03.31 2008.03.31
受取手形及び売掛金合計 61,331 59,013 58,304 144,196 140,730
たな卸資産 36,184 34,582 37,749 113,259 119,488
支払手形・買掛金 41,939 38,922 37,357 98,291 98,955
運転資金 55,576 54,673 58,696 159,164 161,263
有形固定資産 126,270 114,084 119,396 396,584 375,474
営業権・連結調整勘定 0 0 0 204,883 181,167
無形固定資産(営業権・連調除く) 3,999 3,890 6,989 194,614 171,506
長期投資(投資有価証券等) 138,641 134,403 174,006 126,855 99,867
その他固定資産 7,466 6,805 6,837 20,201 69,336
固定資産合計 276,376 259,182 307,228 943,137 897,350
投下資本合計 331,952 313,855 365,924 1,102,301 1,058,613
NOPLAT 3,907 5,625 3,637 819 36,035
投下資本利益率(ROIC) 1.18 1.79 0.99 0.07 3.40
ダウンロード

カーボンオフセット

ヘルプ
( 0 / 5,000 )
記事が投稿されるごとに1ポイントが加算されます。
5,000ポイント貯まれば1トンのCO2排出量をオフセットします。

タグ一覧

ヘルプ
>>全て見る

ユーザリスト

ヘルプ
  • トレフォの携帯サイトも是非ご利用ください。

QRコードからアクセス
携帯サイトURL:http://trefo.jp/

お問い合わせ

ヘルプ
  • トレフォの運営は、トレフォ運営事務局が行っております。

  • プレスリリースはこちらです。

  • お問い合わせ、ご意見・ご要望が御座いましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。