今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ハンガリーのびっくり利上げ3%で、東欧の危機深まる

2008-10-23 17:52:45 | Telegraph (UK)
スーパー・サル出動要請であります!
サルコノミクスで父の祖国も救え~。

Crisis mounts in East Europe after shock 3pc rate rise by Hungary.
(ハンガリーのびっくり利上げ3%で、東欧の危機深まる)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:22 Oct 2008
Hungary has raised interest rates by three percentage points to 11.5pc in a drastic move to stop the collapse of its currency peg against the euro, raising fears of a crunch across Eastern Europe as a string of states are forced to follow suit to stem capital flight.

ユーロにペッグしている通貨破綻を止めようとする劇的な動きの中、ハンガリーは3%も利上げして、金利を11.5%とし、各国が次々と資本逃避を阻止しようとこれに続くことを強いられ、東欧全域に収縮が発生するかもしれない、との懸念を高めた。


The fast-moving crisis echoes the final days of the Exchange Rate Mechanism in 1992, when Britain, Italy, and Sweden raised rates to extreme levels to defend their currencies despite economic recession, with little success.

電光石火のクライシスは、1992年のERM崩壊を思い出させる。
あの時は、経済不況なのにそれぞれの通貨を護ろうとして、イギリス、イタリア、スウェーデンが物凄い高さにまで金利を引き上げたものだった。
ほとんど役に立たなかったけどね。

Hungary's premier Ferenc Gyurcsany said the county was left with no choice as the forint went into a free-fall. It has dropped 16pc against the euro since the start of the month and is now at the bottom of its ERM band. "There is still an exceptionally large speculative pressure on the forint. We will take every measure necessary," he said.

ハンガリーのフェレンツ・ジュルチャーニ首相曰く、フォリントが自由落下してるんだもの、ハンガリーはもうこれっきゃないのよ、とのこと。
今月初めから、対ユーロで16%も値下がりしている上に、今ではERMバンドの一番下だ。
「フォリントには未だ物凄い投機的圧力がかかってる。必要なことはなんでもする」そうだ。

It is unclear whether the move will prove enough to prevent a forced devaluation. The treasury had to cancel a bond auction yesterday as buyers stayed away.

この動きで、強制的平価切下げを止められるのかどうかは、わからない。
昨日はバイヤーが近付きもしないおかげで、財務省は国債入札のキャンセルを余儀なくされた。

"We doubt the effect will be long-lasting," said Lars Christensen, East Europe strategist at Danske Bank. "The markets are very likely to test how far the central bank is willing to go."

「この影響は長引くんじゃないかなあ」とダンスク・バンクの東欧ストラテジスト、ラース・クリステンセン。
「中央銀行がどこまでやる気か、市場が試しちゃう可能性は物凄くあるよ」。

Simon Derrick, from Bank of New York Mellon, said the rate rise was probably doomed to failure. "As soon as you see aggressive actions like this when the economy is not strong to take it, you know it is unsustainable," he said.

バンク・オブ・ニューヨーク・メロンのサイモン・デリックは、利上げは多分失敗だろう、と言った。
「経済に耐性がない時に積極策に出てきたら、こんなもん続くかよ、って直ぐわかるでしょ」とのこと。

There is a risk is that hedge funds will pick off those East European states with big current account deficits that rely on foreign financing, smashing the pegs or 'dirty-floats' one by one. The deficits have reached 23pc of GDP in Bulgaria, 16pc in Estonia, and 16pc in Romania.

ここにリスクがある。
ヘッジファンドが、ペッグ制か「管理変動相場」をぶっ壊して、物凄い経常赤字を抱えて、資金繰りを外国に頼っている、東欧諸国に襲い掛かる、というリスクだ。
赤字の対GDP比は、ブルガリア23%、エストニア16%、ルーマニア16%だ。

Investor flight from stocks, bonds, and currencies across the region has become a stampede. Contagion hit Turkey and South Africa yesterday, while credit default swaps on Russian debt jumped to 817 basis points, signalling extreme fear.

この地域全土での、投資家の株式債券通貨からの避難は、大脱走と貸している。
昨日、汚染はトルコと南アにまで広がった。
また、ロシア債のCDSは817ベーシス・ポイントにまで跳ね上がり、極度の恐怖を伝えている。

Hungary has already received a ロ5bn loan from the European Central Bank and is in talks with the International Monetary Fund. Ukraine has requested an IMF bail-out, and Belarus joined the queue yesterday with a plea for a $2bn loan.

ハンガリーは既にECBからEUR50億の借款を受けており、IMFとも協議中だ。
ウクライナはIMFに救済を要請したし、ベラルーシも昨日は$20億貸し手ケロ、と物乞い行列に加わった。

Maya Bhandiri, from Lombard Street Research, said Hungary was primed for crisis after letting rip on foreign credit, letting net external debt reach 90pc of GDP.

ロンバード・ストリート・リサーチのマヤ・バンディリは、ハンガリーは外国に借金しまくって、対外債務をGDPの90%にまで膨れ上がらせた後、危機突入有力候補になってしまった、と言う。

Some 60pc of all mortgages and car loans are funded in foreign currencies, mostly euros or Swiss francs. Hungary's government is now letting debtors switch franc loans into forints and even forgive debts in what amounts to a bail-out of the most reckless. Unicredit warned that this may cause markets to question the credit-worthiness of the state itself.

モーゲージとマイカー・ローンの約60%が外貨建。
殆どはユーロかスイス・フランだ。
ハンガリー政府は今、恐ろしく無謀な救済策と言える活動の中、借り手にフラン建ローンをフォリント建に変えさせ、借金の無罪放免までやらかしている。
ユニクレジットは、こんなことをしていたら、市場はハンガリーという国そのものの信用力を疑うかもしれないぞ、と警告した。

The Baltic States, Poland, Croatia, and Romania have also let foreign mortgages proliferate. Mr Christensen says the region is even more overstretched than East Asia on the cusp of the 1998 crisis. "Imbalances have grown to unsustainable levels. The unwinding is likely to be painful and disorderly. There is a clear risk of the situation getting out of hand, with serious implications for Western Europe," he said.

バルト諸国、ポーランド、クロアチア、ルーマニアも、外貨建モーゲージを蔓延らせた。
クリステンセン氏曰く、この地域は、1998年のアジア通貨危機を目の前にしていた東アジアよりも一杯一杯、とのこと。
「アンバランスが暴走したな。巻き戻しは苦しいわ、無茶苦茶だわ、だろうねえ。事態が制御不能になる危険性は明白だね。西欧にも深刻な影響があるだろうなあ」。

Veterans of the ERM crisis in 1992 say the process could spiral out of control quickly. If hedge funds taste blood knocking out the pegs in Eastern Europe, they may turn their attention to those eurozone states inside that have rely on foreign funding to plug their huge deficits - notably Spain, Portugal, and Greece.

1992年ERM戦役経験者は、これは直ぐに制御不能になるんだよ、と言っている。
ヘッジファンドが東欧のペッグ制をぶっ潰して血の味を覚えれば、今度は莫大な赤字の穴埋めを外国からの借金に依存している、ユーロ経済圏の国を狙うかもしれない…特にスペイン、ポルトガル、ギリシャ辺りがヤバイ。









KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。